タクトブログ

タクトのお仕事

[カーモデル スバル・インプレッサ]に関する記事

1/24 スバル インプレッサ WRC モンテカルロ ’05 04

この記事は「グレート研削盤」、

略して「グレ研」が担当しています。

 

「1/24 スバル インプレッサ WRC モンテカルロ ’05」の制作中です。

本塗装を行った後、デカールを貼っていきます。

 

上二つのフロントと下二つのリアのディスクブレーキ。

ブレーキキャリバー部分にとても細かいデカールを貼っている。

 

 

 

 

 

 

消火器。二つとも消火器らしい。

消火器は安全装備として義務付けられており、

これは模型でも再現されている。

(また、三角停止板も安全装備として義務付けられているそう。

こちらは模型では未確認。)

 

 

 

 

 

 

ドライバーシート。デカールのシートベルト完備。

 

 

 

 

 

 

裏面にもデカールを貼る。

上部に白のSTI(スバル・テクニカ・インターナショナル)デカール、

裏全体に黄色のデカールシール。

 

 

 

 

 

 

ドアパネル。

この部分のデカールはスバルのマーク。銀色の部分は

シルバー色の塗料でマスキングテープをかけながら

塗装した部分で、デカールではない。

 

 

 

 

 

 

右:ラジエーター 左:ダッシュボード

ダッシュボードにはスバルのロゴの他に、

メーターなどのデカールを付けている。

グレーのパーツ、ラジエーターには

ピンクのSTIデカールを貼り付けた。

 

 

 

 

 

 

現在制作中。

ーーーーーーーーーー

スバルテクニカインターナショナルは、スバルの連結子会社。

モータースポーツへの参画やパーツ開発・販売なども担当する。

※Wikipediaより引用

ーーー

模型の中でデカールシールを貼った部品を見ると、

開発、製造に携わった部品があることが見て取れる。

ーーーーーーーーーー

グレ研式・個人的文章

グレ研調べ・ガイアカラー塗料の長い名称

プリズムメタリックターコイズグリーンライトブルー
(24文字)

プリズムメタリックオレンジライトグリーン
(20文字)

パールウルトラマリンブルーブリリアント
(19文字)

グレ研が選んだ美しい文字列

メタリックプリズムムーンゴールドシルバー
(20文字)

メタリックプリズムアレクサンドライト
(18文字)

ーーーーーーーーーー



 

1/24 スバル インプレッサ WRC モンテカルロ ’05 03

この記事は「グレート研削盤」、

略して「グレ研」が担当しています。

 

前記事に引き続き、細かいパーツの塗装を行っています。

 

手前のパーツにはガイアノーツ・メタリックカラーシリーズの「ガンメタル」を

単色で吹きました。ガンメタルは使用頻度の多い塗料の一つ。

 

 

 

 

 

 

ピュアブラックで塗装したシャーシ。車体の底部分のパーツ。

 

 

 

 

 

 

右:マフラー部分 左:工程「フロントロアアーム」の一部分

ピュアホワイト単色で塗装。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

グレート研削盤の意見

どうやら模型の塗装の際は必ずしも調色を行わないようです。

目視で見た時はピュアホワイトのパーツがグレーに見えたので、

ピュアホワイトの単色であるということを模型部員の方から

聞いた時には驚きました。

ーーーーーーーーーーー

自動車のシャーシ

シャーシ は、自動車の車体を除くすべての機構、

または 車の足回り機構 を指す。シャシとも表記される。

「車の基本構成部分」を指す場合と、「車の足回り部分」を指す場合がある。

※Wikipediaより引用

ーーーーーーーーーーー



 

1/24 スバル インプレッサ WRC モンテカルロ ’05 02

この記事は「グレート研削盤」、

略して「グレ研」が担当しています。

 

「1/24 スバル インプレッサ WRC モンテカルロ ’05」の制作中です。

内部パーツの塗装を行っています。

 

サーフェイサーを吹き、固定して乾燥機で乾かす。

細い部品なので、固定する場所を考慮しています。

 

 

 

 

 

 

 

サーフェイサーが乾燥したら、

この上からガイアカラーの「EX-ブラック」を吹きます。

 

 

 

 

 

 

 

グレ研待望のディスクブレーキ。今回は製造所の情報は分からず。

現在も塗装を進めています。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーー

グレート研削盤の意見

ガイアノーツのEX-ブラックの使い道をここで明確に

知ることができたのは良かったと思います。

なぜならミスターホビーのMr.クリアカラーとガイアノーツのEX-クリアを比較するまで、

EXシリーズをサーフェイサーの種類と勘違いしていたためです。

(ガイアノーツのサーフェイサーはサーフェイサー・エヴォと呼ばれている)

グレ研はこれからも少しづつ情報を仕入れて、良い記事にしていきます。

ーーーーーーーーーー

ラリー競技

ラリー とは、主に公道でタイムアタックをする自動車競技の一種。

ドライバーとナビゲーターの2名1組が競技車に同乗し、

指定された区間を1台ずつ走行して、総合タイムの速さや運転の正確性を競う。

 

※Wikipediaより引用

ーーーーーーーーーー

グレ研式・個人的文章

※当ブログで販売しているものではありません
※当ブログの模型には使用しておりません

グレ研マーケットタイクーン

「染めQエアゾール」

模型用とは違った、塗料の一種。

これ一つで、革、布、木材、プラスチック、金属など、

ほとんどの素材に色を付けられる。

また、ナノ単位の粒子により、素材の質感を残すという特徴がある。

ーーーーーーーーーー