PG1/60 RX-78-2 ガンダム 024
この記事は「グレート研削盤」、
略して「グレ研」が担当しています。
1/60スケールPG(パーフェクトグレード)の
RX-78-2ガンダムの制作中です。
前回、腕の内部パーツを完成させましたが、
今回は、腕の細かい外装パーツを塗装しました。
いくつかご紹介します。
(画像はクリックすると拡大します)
手首部分のパーツ。
スミ入れも随所に施されている。
可動するパーツ。塗装の都合上、不可変となる。
腕のメンテナンスハッチが開く。内側のモールドにもスミ入れを行った。
部分ごとに色の塗り分けがされており、大きめの手首パーツには
「PGガンダム21」に記載されているような、ベージュ等の色分けを行った。
開閉するハッチのパーツ色は若干グレーになっており、裏面にあるモールドに
スミ入れが施されている。
肩近くの腕パーツ。よく見るとすべて同じではないことがわかる。
互い違いの2つをPCpパーツで付ける。
腕の関節部分。右はガンダムmark2のシールドの先端にも見える。
肘の部分。腕を曲げるとよく見える部分。
現在制作中。